Search for:
  • Home/
  • ショップ/
  • 西カロガレージでGR86とGRヤリスを試乗してきました。

西カロガレージでGR86とGRヤリスを試乗してきました。

20220227_西カロガレージ_試乗_GR86_01

話題の車なのに、これまでタイミングが合わず乗れず終いだったGRヤリスとGR86。
そんな時、トヨタ西東京カローラ堀之内店内にある西カロガレージさんにて、GR86やGRヤリス、GRスープラといったGRシリーズの気軽な試乗サービスがあると聞きつけたので、どんな感じかと試してみる事にしました。

西カロガレージさんとは以前からSNSで交流があり、試乗は抜きにして一度遊びに行ってみたいと思ってたんですよね。
今回、ご挨拶を兼ねた試乗をお願いしたところ、GRヤリスとGR86の2台とも試乗OKですとご快諾頂けました。

用意して下さった車両は、GR86のRZ6速MT車と、GRヤリスのRZハイパフォーマンス6速MT車。
実はトランスミッションの指定を伝えてなかったのですが、西カロガレージ担当さんは私をリサーチされたようで、きっとMT車がお好きに違いないとあえて確認しなかったそうです。
いや、その通りなんですが(笑)なんというサプライズ。
もちろん、他のお客様には事前に確認を取ってるそうなのでご安心下さい。

さっそくインプレを書いていきますが、既に仕様情報は広く知れ渡っている車なのと、ジャーナリストさんみたいな上手い言い回しが出来ないので(笑)、気になったところを思った通りにまとめてみました。

20220227_西カロガレージ_試乗_GR86
今回試乗したGR86
RZの6MTモデル

まずGR86から。
赤いカラリーングが好きなので、かなり惹かれますね(笑)

ステアリング位置やシートポジションは、胴長短足な私でもちょうど良い位置になります。
その際の位置調整は、電動ではなくアナログタイプ。
私は、こちらのほうがしっくりきます(笑)
コストや軽量化、あと弄りやすさも考えると断然こちらですね、

エンジンONOFF時のダッシュパネルの映像演出も、かなり凝っててカッコいいです。
昔の車にはないので羨ましい(笑)

続いて実際に走行。
試乗コースは、ディーラー周辺を法定速度で街乗りです。
まるでBMWに乗ってるかのような、どっしり落ち着いた乗り味。
けど、少し舵角を切るとマツダ・ロードスターのようなクイックさが顔を覗かせます。
アクセルを踏み足せば、速度を乗せてコーナリングできそうです。
個人的には、クイックよりダルさがあったほうが好みなので、もし足のセッティングを変えられるなら調整したいところ。

レーンチェンジでは舵角が少ないせいか、完了後にウインカーが元に戻らない時があり、その都度自分で切ってましたね。

ミッションは気持ちよくシフトチェンジできますが、クラッチミートがなかなか慣れず苦戦。
中古車ばかり乗ってきたせいでしょうかね?(笑)

マフラーサウンドはまるで音楽そのもの。
爆音というのでもなく、とても心地良いメロディを奏でてくれます。
これならご近所さんからも、そううるさく言われないような気がしました。

20220227_西カロガレージ_試乗_GRヤリス
今回試乗したGRヤリス
RZ High performanceの6MTモデル

次はGRヤリス。

こちらもシートポジションやステアリング位置調整はアナログタイプ。
ただ調整を試みたものの、胴長短足の私ではどうもシートの座面が高い。
なんでも、ラリーベース車としての開発の際、ドライバーのアイポジションを高めにしてほしいという要求があったとか。
出来ればGR86のシートと変えてほしいですが、そうも言ってられません。
所有するなら、真っ先にシートを変えたいですね(笑)

エンジンオンオフ時のダッシュパネルの映像演出もGR86同様凝ってますが、タコメーターとスピードメーターはアナログ表示。
なんだか親近感がわいてきます(笑)

さて走行開始。
こちらも法定速度での街乗りです。

やはり、しっかり作り込まれたボディ剛性を感じる走りですが、不思議な事に、走り出した瞬間から普段乗っているST205セリカと同じような感覚を味わいました。
確かにシートは合わず、同じ4WDとはいえGRヤリスとは車格も技術もまるで違う車ですが、それでも同じ感覚で運転操作できました。

一番の特長である、前後駆動配分を3パターンで変えられる機能。
通常モードの60対40、スポーツモードの30対70、トラックモードの50対50がありますが、こちらを試してみました。

通常モードとトラックモードは、ST205セリカと同じく4WDらしい、発進加速と直線の伸びを見せてくれます。
ただ通常とトラックの違いが、街乗りではよくわからずで。
アクセルをもっと踏み込めば、違いが感じ取れたかもしれません。
全開加速をしてないのでST205セリカほどのパンチ力は感じ取れなかったですが、それでも1.6リッターターボとは思えない加速と車体の安定感に驚きました。

スポーツモードですが、フロントの駆動が弱くなるせいかステアリングが軽くなり、FRっぽい軽快さが出てきますね。
GR86ほどのクイックさはないですが、個人的には感性に合う軽快さです。
街乗りなら、常時スポーツモードのほうが扱いやすいかも。
高速道路とかなら、通常かトラックモードで安定感を出したいところですね。

シフトチェンジも気持ちよく、クラッチミートで苦戦していたGR86とは違い、慣れたせいかGRヤリスはなんとかなりました(笑)
エンジンサウンドも噂通り、とても心地良い。
車外マフラーも、こんな感じでチューニングすればいいんじゃないかと思えてきます。

そうそうGRヤリスも、レーンチェンジでは完了後にウインカーが元に戻らない時がありました。
やはり舵角が少ないせいかもですが、今時の車ってこれが当たり前なんですかね?

20220227_西カロガレージ_試乗_GRヤリス_01
GRヤリスのダッシュパネル
20220227_西カロガレージ_試乗_GR86_02
バックに入れる際、いつもの5速車に乗る癖で一番右下にシフトチェンジしようとしたのはここだけの話。。。気をつけます。。。

二台の試乗を終えてみて感じたのが、今のスポーツカーは本当に良く出来てるなと(笑)
走りや乗り心地も良く、そしてかなり遊べる。
自然と笑顔で運転してました(笑)

正直チューニングしたい要素は、GRヤリスのシート以外見つからなかったです。
これで不満が出るとなるなら、見た目に飽きたか各部の劣化、あとサーキットなどでタイムをあげたい時くらいかなと。
それだけにチューニングやカスタマイズを行うなら、上手くバランスを考えないと性能を落とすことになりますね。

20220227_西カロガレージ_GR_02
西カロガレージがある、トヨタ西東京カローラ堀之内店全景

ここで、今回試乗の機会を下さった西カロガレージさんをあらためてご紹介。
最初に書いたとおり、場所は東京都八王子市のトヨタ西東京カローラ堀之内店内にあります。
ディーラー施設とは思えない可愛いロゴが目印です。

20220227_西カロガレージ_GR
西カロガレージの全景
当日はGRスープラが展示されてました
20220227_西カロガレージ_GR_01
西カロガレージ内に設置されている、レーシングドライバー織戸学選手プロデュースのドライビングシミュレーター

店内は、GRシリーズの車両や各種チューニングパーツを展示。
また、レーシングドライバー織戸学選手がプロデュースするドライビングシミュレータ―まで完備しています。
チューニング相談にものってくれますし、事前予約すれば、今回のようにGRシリーズ車両の試乗も可能です。
車検に通る合法な車なら、チューニングカーでも遠慮なく立ち寄って下さいとおっしゃってました。

【取材・文】
編者(REVOLT-IS