Search for:
  • Home/
  • 報道/
  • 学生フォーミュラの情報を効率よく集めるには?

学生フォーミュラの情報を効率よく集めるには?

20130402_学生フォーミュラとは?どこで情報を集めるのか?

物作りを学ぶ学生達が、独自に設計したレーシングカーで覇を競う大会。
その名も学生フォーミュラ
ここから良い人材が巣立っていると、自動車業界をはじめ、多くの企業から注目を集めている。
その全容を掴むにはどうすればいいか?
そこで、当メディアも頻繁にチェックするWEBサイトやSNSをここに紹介する。

※2023年4月2日更新

学生フォーミュラ公式

まずは、主催である自動車技術会が運営する公式サイト。
過去の記録や大会アナウンス、公式レギュレーションだけでなく、マシン作りに向けた技術アドバイスなども豊富で、とても充実している。
学生フォーミュラチームはもちろん、自動車やモータースポーツ技術に関心のある方にとって、かなり勉強になるだろう。

KAERU JOURNAL

元学生フォーミュラOBであり、現在も本職のかたわらインフルエンサーとして活動されている、蛙田三也さんが運営するWEBサイト。
大会関係者やOB、現役学生とも交流が深く、そうして得られた知見の豊富さから、時にスポーツ、時に技術な目線だったりと、モータースポーツコンテンツとして非常に読み応えある記事が展開されている。
大会では解説者として登場する事あるので、もし過去の大会アーカイブ映像が見れるなら、ぜひ聞いてみてほしい。

ガクセイフォーミュラジェーピー

同じ学生目線で学生フォーミュラの素晴らしさ、楽しさを伝えようと開設されたメディアサイト。
記事からは、若者ならではの熱さが伝わってくる。
取材も熱心で、全国だけでなく海外ともコンタクトを取るなど、精力的に活動を続けている。
内容は、ライトなモータースポーツファンでもわかりやすいものとなっているので、特に気構えなく読めるはず。

いつきさん

こちらは個人のnoteだが、ICVクラス(ガソリンエンジン)に参戦するチーム向けに、バイク用エンジンをレーシングカーに採用するうえでの課題や問題点、解決に向けた開発アプローチをまとめられている。
筆者は某2輪メーカーでエンジン開発に従事しつつ、学生フォーミュラに対して様々な支援をされた経歴を持っており、ノウハウ不足から多くのチームでエンジントラブルが発生した状況を鑑み、少しでも学生達の助けになればと、執筆を始められた。
プロの現役技術者からの貴重な情報であり、今年エンジンを担当する学生にとってはありがたい事だろう。
内容も、技術系の中ではわかりやすいものとなっているため、学生だけでなく、メカを学びたい方にとっても参考になる。

この他、良い情報があれば随時更新していく。

【文】
編者(REVOLT-IS