ボリューム感ある低く構えられたボディと、それらを強調する鮮やかな赤が映えるこのマークXは、大阪のカーショップ”ガレージサクセス”と”BRASH”が制作した一台。
元々、関西最大級のイベント06BASEで初お披露目される予定だったが、おりからの新型コロナ第2波の影響でイベント自体が中止に。
注目の一台だっただけに残念に思っていたが、なんと同店と関西の有力のカーメディアであるランナバウトヒーローズの協力で、その写真と車の仕様を得る事ができた。
さっそく、こちらでも紹介していきたいと思う。
ちなみに車を引き立ててくれるモデルは、近年車界隈で人気急上昇中のaiさんだ。
これからどんどん有名になっていくはずなので、ぜひ覚えてもらいたい。
ベース車両は G’sグレードの 3.5リッターモデル。
キャンディレッドで全塗装されたそのボディは、BRASH製FRPエアロボンネットとワンオフフロントフェンダー、ローウェンのフロントリップスポイラー、サイドステップ、リアディフューザーを組み合わせている。
そして、ヘッドライトにはBRASHのオープニングモーション付きヘッドライトを装着。
これは、手軽に様々な点灯パターンを選択できるようになっている。
さらにストロボ付きアンダーLEDを装着。
ナイトイベントでのアピール度も高そうだ。
車高を落とした際の見映えも重視するため、ホイールはBRASHオリジナルの19インチホイールで前が8.5J、後ろに9.5Jをチョイス。
足回りには、前後独立の社外エアサスとVIAIR製エアコンプレッサーを2基装備。
これにより、細やかな車高セッティングが行えるようになった。
さらにサスペンションアーム類も社外パーツでバランスを整えた事で、走行中やローダウン時でも理想的なスタイルを保てるようにしている。
エキゾースト周りはセンターパイプをワンオフ制作。
マフラー部はBRASHの4本出しを合わせてきた。
機会があればそのサウンドも聴いてみたいところ。
さてこのマークX。
ベース車はSAMURAI Xをテーマに最前線の仕事現場で戦う大人達の相棒的なイメージで作られていたが、今回紹介したこの車は、より都会的で遊び心を持つ大人向けセダンとして上手く昇華させてきたように思える。
ガレージサクセス、カスタムショップBRASHではこのようなカスタムカーを数多く手掛けており、そのノウハウはかなりのものとか。
興味ある方は、ぜひこちらに足を運んでみてほしい。
きっと良い提案がなされる事だろう。
※写真の著作権はランナバウトヒーローズ、ガレージサクセス、BRASHに帰属します。無断の転載、商用利用を固く禁じます。
【文】
編者(REVOLT-IS)
【写真提供】
ランナバウトヒーローズ
【モデル】
ai
【取材協力・問い合わせ先】
けんけん@GarageSuccess
ガレージサクセス
カスタムショップBRASH